人間関係なぜ家に帰ってきたばかりの夫は偏屈なのか?~頭の回転を理解する話~ チョット不思議なタイトルですが、 頭の回転の話を理解すると、なぜ家に帰ってきたばかりの夫が理屈っぽいのか分かります。 そんな話を脳の観点から分解し、一般化すると、わだかまりが無くなるかもしれません。今日は脳の仕組みと頭の回転を知って、仲良しを実現するための話です。 2021.05.15人間関係感情
感情前頭葉ビッグスリー 前頭葉(おでこの辺りの脳)の使い方についてご紹介していきます。 私達の思考の最終判断は前頭葉が行っています。 そんな脳部位を 更に細かく見ていき、理解を深めた後に、具体的な内容に落とし込んでいけたらなって思っています。 2021.05.09感情生き方
感情セレンディピティ~予期せぬ幸運~ 予期せぬ幸運「セレンディピティ」の話です。この言葉は、しばしば科学者さんなどの間で使われる言葉だったりしますが、偶然から予期せぬ発見をする事を指しています。これが単なる「運」の話なら、「運が良かったね!」となってしまいますが、 脳の観点から見るとどうやら「セレンディピティ」は「運」だけの話ではなさそうです。 2021.05.01感情生き方
感情心の壁を取り除く 私達の中には「心の壁」が存在している場合があって、それを取り除く事でもっとずっと楽になっていく と言う話をご紹介したいと思います。この「心の壁」については悪い影響はあっても良い影響と言うものは全く無いといって良いものです。 2021.04.17感情生き方
感情その印象は変えることが出来る 今回は、行動経済学で言われている 「ピークエンドの法則」 をご紹介します。ノーベル賞を獲得し、知る人ぞ知るダニエル・カーネマンさんが提唱している心理です。誰にでも当てはまるものでありますが、今回の心理は悪いものでは無いのでその心理を修正するような内容では無く、利用していく内容となっています。 2021.04.04感情生き方
人間関係何をすれば幸せを感じるのかを、脳は知っている~幸せと脳内伝達物質~ 私達が何をすれば幸せを感じるのか?について脳科学的な話をご紹介します。前回「今の幸せを感じているから成功の確率が上がる」という話を記事にしましたが、今回は 具体的にどんな活動が幸せにまつわる脳内物質を出してくれるのか?をご説明できればと思っております。 2021.03.28人間関係健康感情生き方
感情嫌な感情がある理由は脳が知っている 今回は、私達の考える事の中には当然、 嫌な感情と良い感情があって、そのどちらにも本来の意味があるんだけど、どうやら私達が脳を理解できていない 、という話をご紹介します。 嫌な気持ちと心地よい気持ちの選り分けをして、私達自身の気持ちの整理をしていきましょうというのが今回の話です。 2021.03.06感情
感情自己受容の前に 「自己受容」をするための話です。「自己受容」をしなさい!と言われ、いきなり自分の嫌な部分を含めて受け入れてくださいというものは、なかなかに難しいものなのでは無いか?と思いましたので、今回はそんな、 自分を受け入れる「自己受容」をする前のクッションになるような話しに出来ればと思いました。 2021.02.27感情生き方
感情悩みがどんどん大きくなる原因は脳の仕組みにある 悩みがどんどん大きくなってしまうのは脳の仕組みにある、というのをご紹介します。 私達の考えている事が、私達自身を傷つける毒にも、私達自身を癒す良薬にもなるんです。 2021.02.20感情