ひらめきは起こせる!直感はわりと当たる!ひらめきと直感の違い

スポンサーリンク
雑学

今回は、「ひらめき」と「直感」の違いと、それにまつわる雑学みたいな事をご紹介します。ひらめきを効率よく浮かばせる方法を紹介。そして直感がわりかし当たる理由をご紹介する。そんな内容となっております。

では、早速いきましょう!

ひらめきと直感は違う


ひらめきと直感。この2つは非常に似ているように感じますが、脳の働きから見ると実は全く違うものなんです。

どちらも突然やってくるものという点では同じですね。しかし、
簡単に言うと
「ひらめき」はその理由を答える事ができますが、
「直感」はなぜかそう思うもので、理由は言えないんです。

そもそも私達の意識に上がってくる仕組みが違うんです。
「ひらめき」は元々考えていた事と考えていた事がくっついて新しい何かが生まれた時、起きます。
「直感」は今までの経験から、無意識的に「なんか、そんな気がする」というものです。

このまま終わると「だから何なの?」で終わってしまうので、ひとつずつ掘り下げていきます。笑

ここから、ひらめきが3倍起こる方法をご紹介します。誰でも出来る簡単な方法です。「ひらめき」はクリエイティブな仕事をされておられる方だけでなくても、発想の拡がりに関わっていますので、より広い視野を獲得できるかもしれません。何より、「ひらめいた!」の瞬間は気持ちいいですよね!

ひらめきの起こし方


新しい何かが生まれる瞬間は大抵の場合、予期しない時に突然起きますよね。
ひらめきによって、新たな可能性を見出しワクワクするには、沢山の意見を知る事、触れる事も、もちろん大切です。ですが、もっと大切な事があります。

それは何かというと、徹夜して一所懸命に考え続ける事、ではありませんひらめきをより起こすなら、
ある程度頭に入れたら、時間を置き、考えすぎず「しっかり寝る」ことです。
一つの例で見ていきます。

ある実験で
とある難しい問題を8時間で回答するよう指示しました。
この時A、B、Cの3グループに分け、回答する時間を変えました。

Aグループ:日中の8時間、ずっと考え続けるグループ
Bグループ:その日は一睡もせず、夜の8時間、ずっと考え続けるグループ
Cグループ:問題を覚えてもらって、睡眠後、起きたら回答するグループ

その結果、AグループBグループの正答率はほとんど変わらなかった上にかなり低いものでしたが、
驚く事に、しっかり寝て実質の回答時間が少なかったはずのCグループグループBグループ約3倍近い正答率で答えを導き出しました。

現在睡眠は、休みを取って回復するだけでなく、思考の整理と定着化もすると言う活動的な一面がある事がわかっています。

運動も勉強も「寝たら、なぜだかできるようになる」事を「レミニセンス現象」といいます。
徹夜して頑張るより、実は「よく寝るからこそ、よく頑張れる」んです。

東大に合格した人の平均睡眠時間が約7時間である事はあまり知られていません。

ひらめきは考え続けて浮かぶものではなく、時間を置いた先に浮かんでくるものなんです。

また、こちらの経験は何度かあると思いますが、難しい問題に対して、一旦保留した際、全くその事を考えていなかったのに、突然答えがパッと浮かぶ、なんて事ありませんか?

つまりひらめきは「時間を置くこと」が大切なようです。

直感はわりと当たる


じゃあ、直感はどういうことなのか?というと
直感は最初に読んでいただいたとおり、今までの経験から「なんとなく」浮かんできます。
これが「なんとなく」なので、理由が本人にも分かってないことが多いんです。「理由は何ですか?」と聞かれた時に、自分でも「あれ?何でだろ?」と思ってしまい、後から理由を探したりするものが直感です。

しかし、この直感を侮ってはいけません。今までの経験から脳が導き出した解答なので、その経験が多いほど正確になっていきます。根拠のある経験を積んだ場合、その正答率は上がります。

例えば
将棋のプロである、将棋士さんは時に
「ここに指せば良い気がする」という瞬間があるそうです。これは今まで幾度と無く対局をしてきた経験から無意識に勝ち筋を見出しているんです。

また、直感は女性の方が正確な傾向があります。あくまで傾向ですよ。絶対ではありませんので、そこは覚えておいてください。

女性の方はノンバーバルコミュニケーション(言語ではない情報を読み取る能力)が長けているとされています。ちょっとした仕草や表情で相手の考えを読み取りやすいという事ですね。

男性の浮気を女の感で当てる、などは何故だか結構あたりますね。笑
こんな時、男性は「何でそう思うんだ!?理由を言ってみろ!」などと言うイメージがありますが、
「直感」は理由を言えないから直感なんです。
男性に出来る事は、「浮気はしない」これに限ります。笑

話が少しだけ逸れますが、浮気のしやすさは遺伝によるところが大きいです、しかし、結局本人の気持ち次第だと思います。

直感は好みにもいえる


また、絵画や音楽など、芸術に対する好みが分かれるのも直感です。
今までの経験から「なんとなく好き」なので、誰かに合わせる必要も無いものだと、私は思います。

先進的な絵や斬新な音楽が世の中に公になった当初に評価が低いのは、今までに経験が無いものだからです。
これが、時が経って再評価されるのは、経験による親しみが生まれた結果、なのかも知れませんね。

いかがでしょうか?ひらめきと直感の違いでした!
たまにはこういうのも面白いのかなぁと思って記事にしてみました。
こういった雑学みたいなものは

知りたいと思えば意欲に、知れたと思えば心地よさになるんです。知りたい!は脳にいいんです。

今日のあなたの1日がひらめきが生まれ直感が養われる1日である事を願って。
読んでいただきありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました